気持ちよくやるには

私は昇段試験的なことはぶっちゃけどうでもいいと思っている。

やっている人が気持ちよくできていればいいと思うので、たいていは間違えてもいいと思っている。

もちろんひじの曲がりとか、身体の丸みとかそこだけはちょっと・・と思うところもあるにはあるが、あとは何に主旨をおくかである。検定用なら検定用の、表演用なら表演用の、健康用なら健康用の太極拳をすればいいと思う。

私個人は、こんなことやっているんだな、とイメトレをしながらやるのが楽しい。

皆さん24式も「気持ちよくできましたか?」と聞くとうなずいてくれる人はとても少ない。

それは何が足りないんだろう?

レッスンくらいは自分大好き、自己陶酔するくらい気持ちよくやってもらえたらと思うんだけど、そのためにどうしてあげたらいいんだろう?

最近はそれを模索しているところである。

静岡太極拳道交会

静岡市の清水区と葵区で活動している太極拳教室です。 太極拳は中国の武術の一種ですが、現在では老若男女を問わず楽しんでいただけるスポーツとして多くの方に親しまれています。 初心者や運動経験の少ない方でも、無理なく楽しんでいただけます。