いろいろ習って楽しみなこと。

太極拳が上手くなりたくてはじめた中国武術。単純に武術が面白くて太極拳と別物で楽しんだ5年。最近やっと太極拳とつなげて楽しめるようになってきたように思う。

友人の結婚式で着てはまった着物。お茶菓子と所作の美しさにひかれた茶道。これも最近は根底にある考え方がおぼろげにつながっているような気がしてきている。

茶道の動きをおぼえられない私は太極拳の動きが覚えられない生徒の気持ちがよくわかるようになった。太極拳にすっかり慣れた私は、だってそう動くしかないでしょ、と言ったことが昔あるのだけど、茶道の先生にまったく同じことを言われながらやり直している。

型というのはつまらないようでいて大切なもの。いつかこれらバラバラな習い事がつながる日がくると思うと楽しみだ。

静岡太極拳道交会

静岡市の清水区と葵区で活動している太極拳教室です。 太極拳は中国の武術の一種ですが、現在では老若男女を問わず楽しんでいただけるスポーツとして多くの方に親しまれています。 初心者や運動経験の少ない方でも、無理なく楽しんでいただけます。